❝関西近野会❞通信

『関西近野会』会員の皆様への情報発信の場

昭和の良き時代の思い出

新型コロナの感染者数が頭打ちの感が ある今日この頃 いかがお過ごしですか? 今回は ブログ「セピア色の線路」の 管理人様のご了承を得まして 近露の 昭和の懐かしい写真を載せます。 昔懐かしい思い出に耽って下さい。 この写真は「セピア色の線路」のブロ …

故郷の近況

新型コロナのオミクロン株の感染拡大 が止まらず不自由な生活が続きますが いかがお過ごしでしょうか? 近露で営業していました ドライブイン 「古道歩きの里ちかつゆ」は昨年1月 で閉店となりました。 熊野古道歩きの拠点として賑わって 来ましたがコロナ禍…

今年最強の寒波到来

寒さが身に染みる今日この頃。 いかがお過ごしでしょうか ? 新型コロナのオミクロン株の動向が気に なります。 故郷 近野はもうすっかり雪景色になりま した。 H.Onakaさんと T.Nakamuraさんから 故郷の雪便りを頂きました。 streamable.com 動画は 粉雪舞う…

晩秋の故郷

朝夕がめっきりと寒くなりました。 13日には 龍神村の護摩壇山で初雪が 見られました。 又 栗栖川での最低気温 2.9度だった との事です。 福定の法泉寺の大銀杏が色づき初め て 見頃は20日前後との事です。 H.Onakaさんから 深まりゆく故郷の 秋の写真を送っ…

故郷の秋

久し振りの投稿です。 緊急事態宣言も解除され少し日常が 戻ってきましたが いかがお過ごしで しょうか。 来年は懇親会が出来る 事を期待しています。 H.Onakaさんから 近野の秋の写真を 送って頂きました。 故郷に想いを馳せて下さい。 朝の気温が下がるこ…

故郷の七夕飾り

今年も熊野古道のお宿【月の家】さんでは この時期の風物詩 ジャンボ七夕が飾られて います。宿泊客の皆様が願い事を書かれた 短冊が 所狭しと笹に下げられています。 スペインの方からのメッセージ 日本の皆様に健康と幸せを 皆様が健康と幸せでありますよ…

故郷は蛍の舞う季節です。

幻想的な蛍の乱舞を堪能下さい。 Kunimotoさん、Onakaさんに撮影頂きました。 Kunimotoさんのコメントです。 「近露を流れる日置川のほとりで今年も たくさんのゲンジボタルが美しい光線 を描いてくれました。色んな自然条件 が整わないと見ることのできない…

会員の近況報告

関西地方の新型コロナ感染者数が減少傾向 になってきました。 会員の皆様はいかがお過ごしでしょうか。 本来ならば 今月は関西近野会の懇親会が 開催されているのですが・・・・。 コロナのお陰で2年連続中止となりました。 コロナ終息時にはご案内を差し上…

アユ釣り解禁間近

アユ釣りの解禁を間近に控え今年も沢山 の放流を行いました。 その時の様子の写真を頂きました。 又 この春 二家族の方が近野へ移住されま した。(KobataさんとKanedaさんです) 近野の活性化にお力をお貸し頂ければ嬉し い限りです。 アユの放流の様子です。…

枝垂桜が満開

桜の見所 野長瀬家の枝垂桜が満開です。 樹齢290年を超え田辺市の天然記念物 になっています。 今回はT.KunimotoさんとH.Onakaさんに 撮影頂きました。 T.Kunimotoさんは近野に Iターンされて おり スキューバーダイビングのインスト ラクターで水中写真…

新種「クマノザクラ」が満開

約100年ぶりに発見された注目の新種 「クマノザクラ」が故郷で満開です。 「クマノザクラ」は紀伊半島南部に 分布する野生種の桜です。 開花が早く(2~3月が満開)、花びらが 白から淡いピンク色との事です。 幼い頃見ていた山桜が「クマノザクラ」 だったか…

故郷に春の気配

故郷 近野の早春の息吹が コロナで荒んだ 気持ちを一掃してくれます。 明るく清々しい雰囲気を感じて下さい。 *可愛いバイカオウレン、蕗の薹、梅の花 河津桜が満開で春を告げています。 バイカオウレンは野中の T.Nagaiさんの山 に咲いています。 *苦味のあ…

故郷の近況

緊急事態宣言下いかがお過ごしですか。 T.Nakamuraさんより近野の近況をお知 らせていただきました。 故郷の近況と懐かしい景色をご覧下さい。 T.Nakamuraさんありがとうございました。 ・昨年より行われている道路舗装工事 状況です。左の塀は杉中先生宅で …

雪の年明け

新年あけましておめでとうございます。 故郷 近野の年明けは雪景色でした。 昨年はコロナ禍で大変な一年でした。 今年こそはコロナを克服した素晴らし い年となるよう祈ります。 年末の故郷の写真を送って頂きました。 今回は T.Nakamuraさんに撮影頂きま し…

継桜王子の新しい鳥居

老朽化の為建て替えられていた継桜王子 の鳥居がこの程完成しました。 以前の鳥居は1940年建築で約80年経過 していました。 今般 近野獅子舞団 の皆様の協力を得て 建て替えられました。 建て替えられた鳥居 新しくなった拝殿 拝殿の壁画 コロナ禍で帰省が難…

故郷は雪景色

強い寒波襲来で近野にも雪が降りました。 昨年は雪がなく久し振りの雪景色です。 昔の雪の多かった故郷を思い出しました。H.Onakaさんありがとうございました。

熊野古道の散紅葉

近野で熊野古道の見どころ 野中の清水 の現在の紅葉です。 とがの木茶屋では散紅葉となっています。 清水の真っ赤な紅葉が最後の輝きを 放っています。 故郷では寒い冬がそこまで来ています。 H.Onakaさんありがとうございました。

故郷の晩秋

近野では藁切り、草焼きで来年の 農作業の準備に追われています。 この作業が終わると程なく冬が やってきます。 藁切りを手伝ってくれている女性 は旅行会社奥ジャパンの社員の方 で『体験旅行近野版』の企画、立案 をして頂き近野の活性化に尽力頂い てい…

果無山脈の紅葉

朝の冷え込みで急速に紅葉が 進んでいます。 今年は特に綺麗な紅葉が各地で 見られているようです。 紀伊半島の中央部に位置する 果無山脈の見事な紅葉をご覧 下さい。 今回はH.OnakaさんとA.Oonoさん に撮影頂きました。 ありがとうございました。

故郷の紅葉

近野ではもう紅葉が始まっています。 例年より半月 早い色づきです。 いつもの11月は『近露まるかじり体験』 と秋祭りの行事で多忙な時期ですが 今年は新型コロナで中止となりました。 (秋祭りは神事のみ実施) 近野の皆様24名の参加で学校法面の 桜の木の周…

故郷の秋景色

故郷 近野に秋の訪れ。 栗や柿の実り、稲の最後の刈入れ。 コスモスの花が咲き乱れています。 郷愁を誘う写真を頂きました。 稲刈りを手伝ってくれた ‘みさちゃん’、‘のぶちゃん’の お元気なお姿がうれしいです。 刈入れ後の 田んぼには毎日 白鷺が 3羽 飛来…

続・中秋の名月

今年は 天候に恵まれ全国各地で綺麗な月見が出来ました。 今年 見れなかった方も今 故郷の中秋の名月を愛でて下さい。 H.Onakaさんより名月の写真を頂きました。

中秋の名月

残暑も終わり秋の気配の感じる今日この頃。 今日(10/1)は中秋の名月です。 竹竿にススキ、萩を飾り さつま芋、山芋、里芋、 ジャガイモをお月様にお供えします。 昔を懐かしく思い出す写真を頂きました。 今 故郷は秋真っ盛りです。 綺麗な彼岸花も堪能して…

実りの秋

残暑 厳しい折ですが 季節の移ろいを感じる 便りを頂きました。 故郷 近野ではもう稲刈りが始まりました。 今年も稲穂がたわわに実っています。 近年心配な事象が起こっています。 稲につく虫❝うんか❞の被害が増えている事。 大陸から飛来し消毒しても効かな…

夕立

今年の故郷 近野は雨の少ない8月でした。 昨日、今日と久しぶりに夕立があり空気が 洗われ気持ちの良い清々しい景色が見られ ました。 故郷の景色を楽しんでください。 H.Onakaさんからの便りでした。

近野の夏祭り

猛暑日と新型コロナで何時もと違う夏をお過ごしの事と 思います。 お身体に十分ご注意ください。 故郷 近野の夏祭りも今年は規模を縮小し花火大会のみの 実施となりました。 関の平で 民泊「ちかつゆ空」を営む Amanoさんに撮影 頂いた動画です。 少しでも涼…

初夏の風物詩 ❝ジャンボ七夕❞

熊野古道のお宿 『月の家』さんで今年も❝ジャンボ七夕❞が 飾られています。 ❝ジャンボ七夕❞は飾り始めてから20年余りとなり熊野古道の 初夏の風物詩となっています。 七夕の高さ8m、短冊の数は3,000枚を超えるとの事です。 この短冊は熊野古道を訪れる宿…

梅雨の晴れ間

梅雨の時期 一里石にササユリが華麗な姿を見せてくれています。 今週が見頃との事です。 又 ブルーベリー園のブルーベリーも色づいてきています。 お帰りの際は是非お立ち寄りください。 H.Onakaさんからの写真便りです。いつもありがとうございます。

近野の新緑

初夏を感じる清々しい故郷を堪能してください。 とがの木茶屋前の新緑 とがの木茶屋 小、中学校の芝生のグラウンド 美しい乙女の寝顔 今回もH.Onakaさんからの写真便りでした。

近野に田植えシーズン到来

近野で田植えが始まっています。 その様子の写真を送っていただきました。 子供の頃 小、中学校時代に農繁休暇があり田植えを 手伝った事を懐かしく思い出しています。 H.Onakaさんいつも写真ありがとうございます。